top of page

今から余裕をもって産後の準備ができる安心感が持てました!

更新日:7月31日

こんにちは。

理事・産後セルフケアインストラクターの

井端梓です。


6/29(日)に開催しました!

ree

出産を控えたカップル2組さまがご参加くださり、


「第2子以降はどうでした?」

「うん、だんだん泣き声も子守唄みたいに聞こえてきてね」など

ご参加者間の質問・交流もまじえた和やかな会となりました。


講座では、 産後の心と体の変化をデータを確認するとともに、 カップルで「養生チェックシート」に取り組みつつ、

おひとりひとりが感想を言う場もたびたび設けました。


「自分のパートナーの気持ちや、 他のカップルがそれぞれどう思っているか知れるのもよかった!」

というお声もいただきました。



今回はお2組ともが2回目以降の出産ということもあり、

・自分が経験した【産後】を、数字や客観性をもって振り返ることができ、次の出産に向けてとてもよかった。

・経験があるからこそ、初産婦さんと比べるとより具体的に産前にすり合わせできることがあるなと気が付きました。今回は時間を作って話す機会を設けたいです


というご感想や、


・退院後のやることが明確になったので今から余裕をもって準備できる安心感が持てました。

と感想に書いてくださった男性もいらっしゃいました。


改めて…、産後は子育てはもちろん、

カップルの5年、10年、20年後の関係性にとっても、非常に大事な時期。

この分岐点を境にお二人の関係性や人生がさらに豊かになる、 そんな産後を過ごせるため、たくさん話して準備していただきたいです。


毎月2回開催中です!


コメント


bottom of page