「産後妻の”だいじょうぶ!”を鵜呑みにしない!」8/9(土)『カップルで学ぶ産後ケア』開催のご報告
- mnakagiri
- 8月12日
- 読了時間: 2分
オンラインで毎月好評開催中の
8/9(土)の回には
秋に初めてのご出産を控えた妊娠中のカップルと
いま、まさに産後すぐの時期をお過ごしのカップル(&赤ちゃん)
3組のみなさまにご参加いただきました。

この講座の何がいい!って
産後の体と心の変化と実態を
夫婦で一緒に学べることなのですが、
それ以上に…
”他のカップルのリアルな声が聞ける!”
ところなのです。
「まさに『出産の準備』はしっかりしていたけど
『産後の準備と心構え』はまったくなかった!」
「産院から退院した日は生まれたばかりの赤ちゃんに翻弄されて
お昼すら食べられず、夫婦で途方にくれていた…!」
そんな他のカップルの言葉に
大きくうんうんと、
うなりながら耳を傾けるみなさま。
では、自分たちにはどんな準備が必要?
具体的に産後の生活をプランニングするワークにも
取り組んでいただきます。
「産後は妻の”『だいじょうぶ!』を鵜呑みにしない”を
合い言葉にします!!!」
初めての出産を控えるカップルの男性からはこんな宣言も
いただきました。
産後は全治2か月の状態になることをふたりで知り、
産後には思いがけないリスクがある。
でも、備えができていれば
夫婦関係にとっても大きなチャンスになる。
「産後ケア」が
おふたりの絆をより深めるものになりますよう…!
「夫婦で一緒に参加できてよかった!」
そんな声をたくさんいただいている
『カップルで学ぶ産後ケア』定期開催中です!
****************
日 時:
8月24日(日) 10:00-11:30(担当:岡田)
9月7日(日) 10:00-11:30(担当:山本)
9月21日(日) 10:00-11:30(担当:岡田)
対 象:妊活中・妊娠中〜産後1年未満のカップル
受講料:無 料
※団体にお寄せいただいた寄付金により受講費3,000円が全額補助となります。
定 員:5組さま
コメント