top of page

ものを持ち上げるときは

  • murabe2
  • 2020年9月15日
  • 読了時間: 1分

産後1ヶ月間しっかり休んだあとは積極的に体を動かしましょう!…とはいうものの、赤ちゃんとの生活の中で特別な時間を作るのは難しいもの。ここでは、家事など日常動作の中で正しく筋肉を使って足腰を鍛える方法をご紹介します。



下にあるものを持ち上げるときは


下にあるものを持ち上げるときは、背筋を伸ばしたままひざを開いてしゃがみます。このとき腟を意識して締めると骨盤底筋も鍛えられます。


ree

横着をして中途半端に屈むと、背中が丸まり腰を痛めやすくなるので注意してください。



重いものを持ち上げるときは


まず、腰を落として持ち上げたいものの前にひざを開いてしゃがみます。持ち上げたいものを両手でしっかり掴んだら、上体を前に倒さないよう、背筋を伸ばしたまま立ち上がります。


ree

中途半端に屈みながら持ち上げると腰に負担がかかりますので気を付けてください。


ree



(C) 2016 吉岡 マコ


(監修: 杏林大学 保健学部 准教授 佐々木 裕子 先生)

コメント


bottom of page