top of page

横になったまま肩こり解消

  • murabe2
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 1分

肩と背中をほぐそう


産後は抱っこや授乳で肩こりに悩まされがち。


とくに背中側はガチガチにかたくなり、肩甲骨もガッチリ背中に埋め込まれたかのようになっています。この滞りをなくして血流をスムーズにするには、肩甲骨を動かし、背中の筋肉をしっかり使って新鮮な血液を流し込んであげるのが一番。


ここでは横になったままできる肩こり解消法をご紹介します。



横になったまま肩こり解消


横向きに寝てひじを回す


ree

横向きに寝てひじを曲げ、ひじで大きく円を描くようにして腕を回す。肩や背中がほぐれるまで続け、反対側も同様に。



腕は肩甲骨から動かして


ree

腕を回すときは、肩をすくめず後ろにもしっかり引いて肩甲骨を動かして。背中側がガチガチにかたくなっている人は、動かすだけでもグッと楽になりますよ。



(C) 2016 吉岡 マコ


(監修: 杏林大学 保健学部 准教授 佐々木 裕子 先生)

コメント


bottom of page