マドレボニータの取り組み>産前・産後ケアの調査・研究・開発

産前・産後ケアの調査・研究・開発
産前・産後にまつわる調査に取り組んでいます。
研究成果は書籍やアプリ「ファミリースタート」など、
さまざまな分野に活用されています。

研究実績
◯ 実態調査
出産後の体と心の変化、産後の働き方、妊娠・出産をきっかけに変化する夫婦関係など、産前・産後の実態調査を行っています。産後女性やそのパートナーのリアルな声を定量的・定性的に収集し、産前・産後をめぐるさまざまな問題を明らかにするとともに、問題の原因を特定し、その解決策も提案しています。
◯ 制作物

「産後白書」シリーズの制作
出産後の体と心の変化、産後の働き方、妊娠出産をきっかけに変化する夫婦関係など、マドレボニータの取り組みの中で得られた知見や調査結果を冊子にまとめています。

「マドレジャーナル」の制作
産後の心身のヘルスケアから、NPOの組織運営、ファンドレイジングなど、マドレボニータの様々な知見を小冊子(年数回)にまとめています。

「産褥記」シリーズの制作
出産後に産婦が十分な休養をとれるよう、周囲が「おせっかい」マインドをもって無理なくサポートする仕組み「産褥ヘルプ」について本にまとめています。

スマホアプリ「ファミリースタート」の制作
夫婦、家族、友人が一緒に出産と産後の準備に取り組むためのアプリを制作しています。
(Googleインパクトチャレンジ グランプリ受賞企画)