
- 8月10日
「サンゴクエスト」さんのパートナー団体第1号になりました
今日は新しい団体さまとの連携のお知らせです。 「サンゴクエスト」とは、子育て未経験者をはじめ誰もが、妊娠・出産・産後期に起こりうる様々な出来事やこころの動きをシミュレーションできるボードゲームです。 https://sangoquest.com...


- 2022年12月7日
戸田市民大学 市民企画講座「家族で取り組む産後ケア」のご案内
2023年1月21日(土)に、桐原沙織インストラクターが 戸田市民大学 市民企画講座「家族で取り組む産後ケア」を 担当することになりました! 以下、桐原沙織インストラクターからの メッセージをご紹介します。 ***** 市民企画講座は、市民が応募した講座の企画のなかから...

- 2022年11月12日
【クラファン経過報告】アートフォーラムあざみ野さまに『産後白書4』をお届けしました
こんにちは。 共同代表の中桐昌子です。 横浜市の男女共同参画センター横浜北 「アートフォーラムあざみ野」さまに 『産後白書4』をお届けいたしました。 アートフォーラムあざみ野にて 「産後のこころと体のセルフケア講座」を開催させていただき、 なんと丸14年になります!...


- 2022年10月24日
【クラファン経過報告② リターン付きご寄付をくださった皆さまへ白書を発送しました】
こんにちは! 共同代表の中桐昌子です。 この夏、 「『産後白書4』を47都道府県に届けて、 夫婦のための産後ケアを実現したい!」 クラファンにたくさんの方からご支援をいただき、 ようやく全国の自治体へ発送する準備が整いました! 全国の自治体は約2400か所!にものぼる...

- 2022年10月21日
【クラファン経過報告】いよいよ白書を全国へ発送開始!
こんにちは! 共同代表の山本裕子です。 6月から7月にかけて行った マドレボニータのクラウドファンディング 「『産後白書4』を47都道府県へ届けて 夫婦のための産後ケアを実現したい」では たくさんの方からのご支援をいただき、 改めてありがとうございました!...

- 2022年10月7日
新たな法人会員さまのご紹介〜株式会社ベルタさま〜
こんにちは。 マドレボニータの山本です。 このたび、ありがたいご縁をいただき、 新たに法人会員さまが1社増えました。 年齢やライフイベントごとに大きく変化する 女性によりそい、そのライフステージを ともに育むことを大事にされている 株式会社ベルタさまです。...

- 2022年10月4日
企業経営層のみなさまへ「復職支援プログラム」のご提案
こんにちは。 マドレボニータの山本です。 10月1日から、 育児・介護休業法において ・育児休業の分割取得 ・出生時育児休業(産後パパ育休)の新設 が施行されました。 ただ、どれだけ制度が整っても 新しい家族を迎える貴重な時間を どれだけ充実したものにできるか?は...


- 2022年9月28日
ナイキ ジャパン(M)社内イベントに登壇しました!
こんにちは!共同代表の中桐昌子です。 「ナイキ(NIKE)」が2020年に北米などで販売した 初のマタニティーコレクション“ナイキ (M)”を、 この夏、日本でもリリース。 その記念社内イベントにお招きいただき、 産前・妊娠期・産後における心と体への向き合い方やエクササイ...