こんにちは。マドレボニータ共同代表の中桐です。
11月よりスタートしたランチタイム・オンライン講座
年度内は
3月26日(水)12:10ー40
が最後の開催となります!

まさに、妊産婦さんはもちろん、
そのまわりで妊産婦さんたちをサポートする方、
パートナーの男性や、学生さんまで!
20名以上の方がご参加くださいました。
講座の満足度は
10段階中、平均で「9.7」と大変高く
「短時間で、シンプルに『本当に必要な産後ケア』を知れてためになった!」
と好評をいただいております!
その他にも
「3人出産した私でも、忘れていたこと、知らないことがありました!
産後ケアシッターとして、もっともっと産褥期のお母さんを支えたいと感じました。」
「男性の視点からも、産後の大変さを改めて理解できた。
産後の心身は長期間にわたり、必要であることに驚きを感じた。」
と多くの反響もいただきました。

長年、「産後」に携わり続けたマドレボニータだからこそ
「本当に必要な『産後ケア』」をお伝えし、
「不安」ではなく「見通し」を持ち、
「安心」して産後を過ごしていただくためのサポートができる。
産後1年間はその時期により、
適切なステップと具体的な取り組みが必要なのだということを、
引き続き、普及・啓発していきます。
年度内は3月の講座がラストとなります。
ぜひ大切な方をお誘いいただき、ご参加ください!
【みんなで学ぶ産後ケア講座「本当に必要な『産後ケア』とは?」】
日 時:3/26(水)12:10-12:40
対 象:年齢・性別問わずどなたでも
参加費:無 料
▼お申込はこちらから
※ZoomのURLは、お申し込みくださった方にお知らせします。
****************
このプログラムは、“「わが家」を世界一幸せな場所にする” をグローバルビジョンに掲げる積水ハウスグループさまが、地域社会の「幸せ」を実現するため、従業員と会社の共同寄付制度として実施される「積水ハウス マッチングプログラム」の助成を受けて実施いたします。
▼積水ハウス マッチングプログラムについて
Comments